菊の節句

9が重なる日は

縁起が良いんだそうだ 


奇数は陽と、その極である9が重なるのは

めでたいことであるとされ

平安時代からお祝いしていたそうですよ。

季節の花である菊を用いて

菊の節句と言うんだそうです。


菊の節句は初めて聞いたなぁ 

でも、雅な感じがいいですね


栗ご飯や菊を食べて不老長寿を願うんですって


栗ご飯も食用菊も美味しいですね、大好きです。


今日菊を買ってこよう❣️







ハヤシの日

ハヤシライスの生みの親とされている

(諸説あって審議の程は定かではありません)

早矢仕有的さんの誕生日🎂


これには色々あるらしく、

どれが本当かは分かりません



ハヤシライス 

個人的には大好きなんです。❤️

カレーよりも好きかも


ハッシュドビーフじゃなくて、

あくまでもハヤシライスね。

あ〜食べたくなってきた


CMソングの日

1951年のこの日

初めてCMソングが使われました。


 コニカのフィルムのCMでしたが、

当時の歌詞の中には社名や商品名は

入ってなかったそうです。


20年程前だったか、

その当時CMソングがやけに流行っていて、

リゲインとか、鉄骨飲料とか…

そのCMソングのCD💿を

買い漁り、コレクションしていたっけ

懐かしいなぁ

国民栄誉賞の日


この2日前に王貞治さんが、

868本のホームランで世界記録をうち立てた

ということで、表彰された日。


私が子供の頃、父がジャイアンツファンで、

良くテレビで野球観戦していて、

当時の記録であった、ハンクアーロンの755本を

抜いて、756本目を打った日も父と見ていました。


868本って、野球選手である年数からしても、

凄いですよね🌟

この数字を抜かれる日なんて来るんでしょうか?




9月4日

語呂合わせシリーズ!


クシの日

美容関係者が1978年に制定  


クラシック音楽の日 

日本音楽マネージャー協会が1990年に制定


串の日


その他

関西国際空港開港記念日

1994年のこの日午前0時に開港しました。




今日から娘は、本格的に学校が始まります。

ちょっとメンドくさそうではありますが、

行っていただかなくては…

まぁ、メンドくさい気持ちも分かるが、

ここを乗り切ってくれたら…ねっ

頑張れ❣️






宝くじの日

語呂合わせシリーズ!


9   く

2   じ


で宝くじの日

当たっているのに気づかずに時効になる事が

多いらしい…

その防止の意味も含んで制定された日なんだって。

「ぜってぃ忘れないよ」

て思っている奴に限って 当たらないんだよ!www


ってかそれ自分だよ😤


さらに


9   く

2   つ


靴の日だそうです。

ダイアナと言う靴屋さんが制定した日

まだうら若き頃には

ダイアナのヒール👠を履いていたっけ…

今じゃヒールのヒの字もないわ


たまにはお洒落して履かないといかんかな


防災の日

1923年(大正12年)に起きた

関東大震災に因んで(教訓として)

1960年に制定された防災の日です。


先の東北の震災で、

娘は保育園だったのですが、

何と、前日に避難訓練をしたとかで、

あの日、子供達は避難訓練の続きと思ったとか…

お陰で、皆んな落ち着いて避難が完了したと。


あの日は旦那がたまたま休みで、

直ぐに娘を迎えに行き

園内に誰もおらず焦ったと💦

でも皆んないい子で近くの公園の真ん中に固まっていたそうだ。

先生方あの時は有難うございました。


私はというと、仕事と、通勤に電車を使っている為 

直ぐには帰れず、近くのレンタカーを借り、

通常かかっても1時間30分位の所、

6時間かけて帰りましたよ

ホント、旦那が休みで良かったとつくづく思いました。